2021年12月に発生した大型台風で大きな被害がありましたフィリピン人講師・スタッフをはじめ、困っている方への支援を呼びかけしたところ、合計約250,000円の義援金が集まりました。ご協力いただきまし …
続きを読む2021年12月16日(木)から17日(金)にかけて、台風22号(オデット)が時速195キロでフィリピンに上陸しました。12月22日時点での国連からの情報では、死者は400人を超え、180万人以上が影 …
続きを読む「オンライン英会話」受講者募集のご案内 現在、コロナウィルス対策および政府の要請により、当校は休校の措置を取っております。 (学校再開の時期については、まだ未定となっております) そのため、期間限定で …
続きを読むWELCOME TO CET! We can’t wait to share with you guys the fun in learning the English language. See y …
続きを読む日本の大学が春休みなので、多くの学生さんがCETで英語レッスンに励んだり、インターンシップに出かけたりしてとても賑やかな今日この頃・・・フランツ先生のズンバも大盛り上がりです。 この日も、雨にも関わら …
続きを読むはじめまして!CET日本人学生マネージャーのコタローです! 今回はフィリピンのバレンタイン事情について、 現地校学生でもある私コタローがご紹介します:) まず日本とフィリピンでの最も大き …
続きを読む平日は1日8時間もクラスを受けて(Intensive Courseの場合)、予習復習も頑張る学生の皆さんですが、週末は思いっきり楽しんでリフレッシュしてもらえるように、CETでは様々なアクティビティを …
続きを読む1月にCETでインテンシブコースを受講されたYuriさんが、同じくCETで生後7ヶ月の赤ちゃんを連れて留学されているエリさん(仮名)への取材記事を書いてくださいました。 https://globe.a …
続きを読む1月に入学したアラブ人(リビア)学生のアリさんは、CETに2度目の留学です。 前回は、昨年7月から4週間の留学でした。またCETを選んでくれた理由を尋ねてみました。CETのどんなところを気に入ってくれ …
続きを読む2020年に入って初めてのBBQパーティを1月31日に開催しました。 親睦を深めるには、一緒に楽しいことをするのが一番です。 これからも楽しいイベントを毎月開催していきますので、どうぞお楽しみに! A …
続きを読む